講演・ポスターセッション "2025年度 NEDOエネルギー・地球環境(水素・アンモニア/再生可能エネルギー/脱炭素技術)分野成果報告会"(2025年7月15日~17日)
2025年7月15日から17日にかけて、パシフィコ横浜にて「2025年度 NEDOエネルギー・地球環境(水素・アンモニア/再生可能エネルギー/脱炭素技術)分野成果報告会」が開催されました。
当組合からは、水素・アンモニア分野のセッションで「グリーンイノベーション基金事業/製造分野における熱プロセスの脱炭素化」プロジェクトについて、口頭発表2件、ポスターセッション3件の計5件の報告を行いました。プロジェクトの概要や実施状況について、来場者の皆様に広くご紹介できる良い機会となりました。
発表資料
(以下のリンクは外部サイト「NEDO水素・アンモニア成果報告会2025」開催報告に移動します)
講演:
A3-7: 製造分野における熱プロセスの脱炭素化(DITS)
A3-8: アンモニア・水素を燃料とする鉄鋼加熱炉・プロセス炉の研究開発
(中外炉工業株式会社)
ポスター:
P3-19: アンモニア・水素を燃料とする鉄鋼加熱炉・プロセス炉(中外炉工業株式会社)
P3-20: アンモニアを燃料とする鉄鋼鍛造炉の開発(三建産業株式会社)
P3-21: 水素・アンモニアを燃料とするアルミ溶解炉の開発(ロザイ工業株式会社)